木村 浩一 [KIMURA Koichi] | ||
---|---|---|
職名 |
教授?健康栄養学科長?健康栄養科学研究科長 | ![]() |
専門分野 |
分子生物学 | |
学位 |
博士(医学) | |
主な担当科目 |
【学部】生理学,解剖学,病態生理学,管理栄養士演習,総合栄養管理論演習,総合栄養管理論,総合教養講座 【大学院】健康栄養科学特論,プレゼンテーション技術演習,バイオテクノロジー特論,健康栄養科学特別総合実験?演習 |
石垣 則昭 [ISHIGAKI Noriaki] | ||
---|---|---|
職名 |
教授 | ![]() |
専門分野 |
社会心理学、発達心理学、教育心理学、教育方法論、教育経営論、教育課程論、教育相談、生徒指導実践論 | |
学位 |
学士(教育学) | |
主な担当科目 |
【学 部】心理学概論、教育方法の理論と実践、教育制度論、教育経営論、教育課程の意義と編成 |
今泉 博文 [IMAIZUMI Hirofumi] | ||
---|---|---|
職名 |
教授 | ![]() |
専門分野 |
臨床栄養、給食経営管理、栄養指導 | |
学位 |
農学士 | |
主な担当科目 |
給食経営管理論、フードシステムマネジメント論、給食経営管理論演習、給食経営管理総合演習、食事療法論、現代医療と福祉、介護、生活と社会環境、臨地実習Ⅰ |
續 佳代 [TSUZUKI Kayo] | ||
---|---|---|
職名 |
教授 | ![]() |
専門分野 |
薬理学、基礎医学 | |
学位 |
博士(医学) | |
主な担当科目 |
【学部】公衆衛生学、環境と化学、免疫と食物アレルギー、生理学、解剖学実験、臨床薬理学、微生物?免疫学、老年医学、チーム医療概論、こどもの健康と安全 【大学院】健康栄養学特論、プレゼンテーション技法、食物アレルギー学特論、食物アレルギー学特論実験、健康栄養科学特別総合実験?演習 |
服部 富子 [HATTORI Tomiko] | ||
---|---|---|
職名 |
教授 | ![]() |
専門分野 |
臨床栄養、公衆栄養、栄養指導 | |
学位 |
||
主な担当科目 |
管理栄養士概論、公衆栄養学Ⅰ、公衆栄養学Ⅱ、公衆栄養学実習、公衆栄養学総合栄養管理論、臨地実習Ⅱ(公衆栄養学) |
峯尾 仁 [MINEO Hitoshi] | ||
---|---|---|
職名 |
教授 | ![]() |
専門分野 |
栄養生理学、食品機能学 | |
学位 |
博士(農学) | |
主な担当科目 |
【学部】食品衛生学,食品衛生学実験,食品機能論,栄養科学英語,管理栄養士演習(分担),総合栄養管理論(分担),総合栄養管理論演習(分担) 【大学院】健康栄養科学特論(分担),食品衛生学特論,食品衛生学特論実験,食品機能学特論,プレゼンテーション技術演習(分担),学術論文作成法,健康栄養科学特別総合実験?演習 |
金子 裕美子 [KANEKO Yumiko] | ||
---|---|---|
職名 |
准教授 | ![]() |
専門分野 |
臨床栄養、給食経営管理、栄養指導 | |
学位 |
- | |
主な担当科目 |
給食経営管理実習Ⅰ?Ⅱ、臨地実習Ⅰ、給食経営管理総合演習、給食経営管理論 |
小塚 美由記 [KOZUKA Miyuki] | ||
---|---|---|
職名 |
准教授 | ![]() |
専門分野 |
栄養教育、食品機能学、栄養学 | |
学位 |
修士(教育学),博士(保健学) | |
主な担当科目 |
栄養教育論基礎,栄養カウンセリング論,栄養教育論実習,(教)事前事後指導,(教)栄養教育実習,(教)栄養教育実践演習,栄養教育演習 |
藤井 駿吾 [FUJII Shungo] | ||
---|---|---|
職名 |
准教授 | ![]() |
専門分野 |
食品の機能性 | |
学位 |
博士(食品栄養学) | |
主な担当科目 |
【学 部】基礎化学、基礎栄養学、生化学、栄養生化学、栄養学実験、生化学実験 【大学院】生化学特論 |
松本 信子 [MATSUMOTO Nobuko] | ||
---|---|---|
職名 |
准教授 | ![]() |
専門分野 |
臨床栄養、栄養指導、給食経営管理 | |
学位 |
- | |
主な担当科目 |
臨床栄養学概論、臨床栄養学各論、栄養アセスメント論、栄養ケアプラン論、臨床栄養学実習、栄養療法実習、栄養アセスメント演習、臨床栄養学総合演習、臨地実習Ⅱ |
佐々木 将太 [SASAKI Shota] | ||
---|---|---|
職名 |
講師 | ![]() |
専門分野 |
スポーツ栄養 健康科学 | |
学位 |
博士 (学術) | |
主な担当科目 |
【学部】給食経営管理実習II,応用食品学実験,基礎化学 (健康栄養学科?看護学科?作業療法学科?理学療法学科),リハビリテーション栄養学 (作業療法学科?理学療法学科) |
白幡 亜希 [SHIRAHATA Aki] | ||
---|---|---|
職名 |
講師 | ![]() |
専門分野 |
栄養教育、給食経営管理 | |
学位 |
修士(栄養学) | |
主な担当科目 |
【大学】食?生活教育演習,栄養教育論実習,栄養教育論応用,栄養教育マネジメント演習,事前事後指導,栄養教育実習 【大学院】食行動科学特論,栄養教育学特論 |
檜垣 俊介 [HIGAKI Shunsuke] | ||
---|---|---|
職名 |
講師 | ![]() |
専門分野 |
食品学 | |
学位 |
博士(農学) | |
主な担当科目 |
【学部】食品学総論、食品学各論、食品科学実験、基礎食品学実験 【大学院】食品機能学特論、健康栄養科学特論、プレゼンテーション技術演習 |
八重樫 昭徳 [YAEGASHI Akinori] | ||
---|---|---|
職名 |
講師 | ![]() |
専門分野 |
栄養疫学,公衆衛生学,栄養教育 | |
学位 |
修士(栄養学),修士(公衆衛生学) | |
主な担当科目 |
【学部】栄養教育論実習,公衆衛生学実習,公衆栄養学実習,食事摂取基準論,栄養療法実習,卒業研究Ⅰ,卒業研究Ⅱ |